2009年01月30日
TacticalTailor社5.56㎜ CQB ポーチ
タクティカル・テイラー社 2MAG 5.56MM CQB ポーチ
BHIに継ぐ規模と言っても過言ではないT-テイラー社 。
プレキャリやソフトアーマー関係は勿論、一工夫された便利な装備品が多く、ラインナップはBHIを凌ぎ、売れ筋しか生産しない他メーカーとは一線を画している。
ちなみに、このT-テイラー社。
元狙撃小隊出身の「Logan D. Coffey」氏が退役後、1998年に設立。
最初は使いにくい装備品をカスタムし始め、暇なときに隊の仲間のバッグやギリースーツを作製し出したのが始まり。
「Malice Clip」の特許を持っていることで有名。

この2人がチェストリグに付けているマグポーチが「2MAG 5.56MM CQB POUCH」です!!
●特徴

①全面にはショットシェル用のゴムバンドが2つ。
ブリーチングなども行う前線の歩兵のために設計したマグポーチ。(12ゲージ用)
ちなみに旧型にはこれがありません。

②「さすが新型」と思わせるたのは、マガジンを横にも縦にも「二本」を収納できること。

③「コードロック」でテンションを決められるので、マガジンの保持を助けてくれるのも便利なポイント。

④使用されたナイロン生地はもちろん「Cry」社製のためシッカリしてるの上に、
フラップの内張りは防水のため、ビニール生地が張られている。
内張りは黒くて粒々模様で、「何かの鱗」のような印象がマニア心をくすぐられしましました。
⑤裁縫は、非常にしっかりとしていて縫い返しも綺麗。ここは、さすがTT社。
●気に入らなかった点
ベルクロが少し堅い印象。
フラップを開ける際、DBTの「ティアード」より音が大きくなってしまう。
使ってるうちに柔らかくなってくれることを切に期待しちゃいます。

aggressorさんと、バーストヘッドさんで扱っています。
BHIに継ぐ規模と言っても過言ではないT-テイラー社 。
プレキャリやソフトアーマー関係は勿論、一工夫された便利な装備品が多く、ラインナップはBHIを凌ぎ、売れ筋しか生産しない他メーカーとは一線を画している。
ちなみに、このT-テイラー社。
元狙撃小隊出身の「Logan D. Coffey」氏が退役後、1998年に設立。
最初は使いにくい装備品をカスタムし始め、暇なときに隊の仲間のバッグやギリースーツを作製し出したのが始まり。
「Malice Clip」の特許を持っていることで有名。
今回、ゲリラフェスで入手したのは
Tactical Tailor社「2MAG 5.56MM CQB POUCH」
Tactical Tailor社「2MAG 5.56MM CQB POUCH」

この2人がチェストリグに付けているマグポーチが「2MAG 5.56MM CQB POUCH」です!!
●特徴
①全面にはショットシェル用のゴムバンドが2つ。
ブリーチングなども行う前線の歩兵のために設計したマグポーチ。(12ゲージ用)
ちなみに旧型にはこれがありません。
②「さすが新型」と思わせるたのは、マガジンを横にも縦にも「二本」を収納できること。
③「コードロック」でテンションを決められるので、マガジンの保持を助けてくれるのも便利なポイント。
④使用されたナイロン生地はもちろん「Cry」社製のためシッカリしてるの上に、
フラップの内張りは防水のため、ビニール生地が張られている。
内張りは黒くて粒々模様で、「何かの鱗」のような印象がマニア心をくすぐられしましました。
⑤裁縫は、非常にしっかりとしていて縫い返しも綺麗。ここは、さすがTT社。
●気に入らなかった点
ベルクロが少し堅い印象。
フラップを開ける際、DBTの「ティアード」より音が大きくなってしまう。
使ってるうちに柔らかくなってくれることを切に期待しちゃいます。
aggressorさんと、バーストヘッドさんで扱っています。
官給品「クリーニングキットポーチ」
Eagle社 Duty Mag Pouch M-16
Eberlestock社 「Phantom」
グラナイトタクティカル ギア社 ダンプポーチ
米国製ローカルメイド 「ワンポイント スリング」
Blade-Tech社 ハイキャパ ホルスター
Eagle社 Duty Mag Pouch M-16
Eberlestock社 「Phantom」
グラナイトタクティカル ギア社 ダンプポーチ
米国製ローカルメイド 「ワンポイント スリング」
Blade-Tech社 ハイキャパ ホルスター